学校管理職試験研究会ドラえもん校長

学校管理職試験研究会  
ホームページ開設満14周年!

  
 学校管理職試験研究会トップ
 
 
 小学館教育技術×EDUPEDIA
 コラボ スペシャル・インタビュー
 学校管理職への道
 総合教育技術インタビュー
 
 事務局から
 



ドラえもん校長・人生第2幕
ホームページ開設満25周年

ドラえもん校長トップ       
 人生第2幕・活動
      
GOOブログ「惣三郎2」 EXCITEブログ「惣三郎」



大好評・重版2刷発行!初刷完売!これで!突破!面接試験! 
「学校管理職試験 判定者の心をつかむ!面接合格の全技術」 新発売!
問答例140問収録!最新課題20問も収録!面接試験回答のコツを詳解!
枝問の回答も実践的で的確!面接試験の実際の雰囲気を再現!



「学校管理職試験 面接合格の全技術」は、たくさんの受験者の先生方に支持され、令和5年8月に初刷が完売し、重版2刷になりました。(2023.9.6)
令和4年6月23日(木)に「学校管理職試験 判定者の心をつかむ!面接合格の全技術」を出版しました。
校長試験、教頭試験、指導主事試験の面接対策の本で、問答例を140問収録してあります。
ぜひ書店で手にとってごらんください。(2022.6.23)


これが「学校管理職試験 判定者の心をつかむ!面接合格の全技術」の目次一覧です。


大好評・重版2刷発行!初刷完売!  これで!必勝!論文試験!
「学校管理職試験 採点者の心をつかむ!合格論文の全技術」!新発売! 
学校教育をめぐる近年の動きをフォローするとともに、テーマ・字数を問わず、採点者の心をつかむ合格論文の書き方を詳解!
 




「学校管理職試験 合格論文の全技術」は、たくさんの受験者の先生方に支持され、令和5年8月に初刷が完売し、重版2刷になりました。(2023.8.8)


令和4年4月21日(木)に「学校管理職試験 採点者の心をつかむ!合格論文の全技術」を出版しました。
校長試験、教頭試験、指導主事試験対策の本で、77本の模範論文が載っています。
「個別最適な学びと協働的な学び」や「チームとしての学校」、「特別な教科 道徳」等の最新教育課題についての論文も、新たに掲載しています。
ぜひ書店で手にとってごらんください。(2022.4.21)


こちらが「学校管理職試験 採点者の心をつかむ! 合格論文の全技術」の目次一覧です。

新発売!これで!合格!管理職試験!
「校長・教頭・教育管理職試験問題集2025年版」!

最新の予想問題20題!正誤・空欄適語・択一・短答記述・校長教頭選考論文・面接事前準備等、重要問題をすべて収録!



令和6年4月23日(火)に「校長・教頭・教育管理職試験問題集2025年版」を出版しました。
校長試験、教頭試験、指導主事試験対策の本で、本年度出題されそうな予想問題や頻出されている重要問題が載っています。
ぜひ書店で手にとってご覧ください。(2024.4.18)



大好評・4刷発行!初刷・2刷・3刷完売! 
これで!完璧!教育法規!
「学校管理職試験 法規の攻略法 第1次改訂版」
法規が苦手という受験生からも「法規がとても覚えやすい」と大好評!
法規の構成を、80項目にしっかり整理して分類!
少ない時間で効率的に法規攻略!

「学校管理職試験 法規の攻略法」(第1次改訂版)は、たくさんの受験者の先生方に支持され、令和3年8月17日(火)に初刷・2刷・3刷が完売し、4刷を発行しました。(2021.8.17)
「学校管理職試験 法規の攻略法」(第1次改訂版)は、たくさんの受験者の先生方に支持され、令和2年5月8日(金)に初刷・2刷が完売し、3刷を発行しました。(2020.5.8)
「学校管理職試験 法規の攻略法」(第1次改訂版)は、たくさんの受験者の先生方に支持され、令和元年7月31日(水)に初刷が完売し、重版2刷になりました。(2019.8.8)

平成31年4月19日(金)に「学校管理職試験 法規の攻略法 第1次改訂版」を出版しました。
校長試験、教頭試験、指導主事試験の法規試験対策の本で、教育法規の必須項目80をコンパクトに収録してあります。
ぜひ書店で手に取ってごらんください。(2019.4.8)


これが「学校管理職試験 法規の攻略法 第1次改訂版」の目次ページです。(2019.4.8)



3千7百冊完売!「なわとび上達カード集」は、読者のみなさまに支持され、令和4年2月までに3700冊完売しました。
ありがとうございました。(2022.4.15)


平成25年11月1日に「なわとび上達カード集」を出版しました。子どもたちがとぶなわとびを、すべてイラストにしてカード化しました。このカードを見て、順番にとんでいけば、自然にとべるようになります。低・中・高学年別に構成してありますが、子どもの実態に応じて幅広く活用できます。なわとび研究には必携の書です。ぜひ手にとってごらんください。たくさんの跳び方が紹介してあり、それがカードになっていますから、コピーをして今日から学校で使うことが出来ます。この本を1冊持っているだけで、あなたの学級も今日から、なわとび大好き学級になります。ぜひ、なわとび大好き学級を目指してください。ぜひ書店でご覧ください。(2013.11.1)



これで!万全!「校長・教頭(副校長)・主任の実務」!
本書に示した仕事内容を、校長・教頭(副校長)・各主任が行っていれば及第点!合格!
論文・面接試験にも役立つ内容が満載で、管理職として必携の書!
「校長・教頭(副校長)・主任の実務」は、読者のみなさまに支持され、平成31年2月までに、1700冊完売しました。ありがとうございました。(2019.4.17)



「校長・教頭(副校長)・主任の実務」を会長久保田が平成26年2月20日に出版しました。(2014.2.20)



「教育法規便覧・令和6年版」(学陽書房・発行)が出版されました。
事項索引が23ページもあり、何かわからないときにすぐに役立ちます。
学校に関する教育法規がすべて網羅されています。
管理職試験受験には、必携の本です。(2024.1.28)





学陽書房の「教育小六法・2024年版」が出版されました。
教育関係法令191件・教育に関する資料11件が収録されています。
巻末の「戦後教育法年表」は、教育法や教育に関わる出来事が確認できます。
ぜひ書店で手に取ってごらんください。(2024.1.24)




公務員のクレーム対応術」

本書を読んでモンスタークレーマーに的確に対応
学校管理職としても必携の書!(2019.4.24)




ホームページへのご訪問ありがとうございます。あなたは カウンター 番目のお客様です。

最新更新日2024.4.18   開設日2011.11.15

御礼!2022年2月4日(金)にアクセス数が、12万を突破しました。ありがとうございました。

inserted by FC2 system